ガウディ!サグラダファミリア
サグラダファミリア。1883年の着工から既に100年以上。
2026年の完成予想図の動画が公開されていますが、2014年現在のサグラダファミリアをこの目でしかと見てきました。
バルセロナ入りしてすぐ、まずは外観だけを見に。鬱蒼と茂る木々のあいだから少しずつ姿をあらわす巨大な教会。
ちらっと見えた瞬間から畏れ多くて、ぞくぞくしてきて、思わず足取りがゆっくりになる。
これくらい近づくと、工事現場もかなりリアル。
いつかいつかと思ってるうちに帰国の日が迫ったある日、ようやく教会内部へ。
オンライン予約しておいたから長蛇の列をよそ目にスッと入れると思いきや、うっかり予約日を1日間違えてて、
払い戻し手続きやらで時間くっちゃたけど、なんとかイン!
差し込む自然光が時間帯やちょっとした雲の加減でみるみる変化するその美しさといったら!
数時間にわたり見上げ続けてたので首が痛くなりました。
地下にはガウディさんが眠ってはります。
すばらしいもの見せてくれてありがとう、ガウディさん。